※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。※新型コロナウイルスの影響により、以前の記事について情報が異なる場合があります。(随時修正予定)

【仙台市科学館】触れて試して~親子で楽しめる知的スポット

こんにちはー。とらこ(@cat_torako)です。

この夏は映画「ジュラシック・ワールド」の公開もあってか、テレビでもジュラシックパークシリーズの放送がありましたね。

長女に観せたところ思いのほかハマってたので、この夏限定で開催されている「恐竜展」をお目当てに「スリーエム仙台市科学館」に行ってきました!(恐竜展は平成30年7/21~8/26まで)

恐竜最前線
8/26日までの開催です!(平成30年)

仙台市科学館とは

スリーエム仙台市科学館

仙台市科学館は、仙台市北部の台原森林公園に隣接する自然や科学についてくわしく学べる科学館です。

4Fは理工系展示自然史系展示の2つに分かれており、理工系展示では炎色反応の様子や磁石の力などを間近で観察することが可能。自然史系展示では植物および鉱物の標本や動物の模型、古代生物の骨格標本などを見ることができます。

3Fはくらしの中の科学を体験する展示室。巨大シャボン玉の中に入ってみたり、鳴り砂の音を確かめたり、体験しながら楽しく学ぶことができます。

その他企画展や展示など時期によってさまざまなイベントが開催されているのでHPをこまめにチェックしているといいかも!

駐車場が混雑していたら…

この日は夏休みの土日ということもあってか駐車場(無料)に入るのに渋滞になっていました(11時すぎ)。開館は9時とのことなので早めにいったほうがいいのかな?我が家は近くにある「フレッシュフードモリヤ」に隣接する有料パーキングに駐車し、(フレッシュフードモリヤで弁当を購入しイートインスペースで腹ごしらえをしてから( ^)o(^ ))徒歩で科学館へ向かいました。

可能なら公共機関の利用が便利ですね。(仙台市営地下鉄南北線旭ヶ丘駅下車徒歩約5分)

入館料

一般540円 (430円)
高校生320円 (260円)
中・小学生210円 (170円)

※( )は30人以上の団体 ※未就学児童は入館料無料

どこでもパスポートが使える

どこでもパスポート

小学生(仙台都市圏)の場合は「どこでもパスポート」という県内の社会教育施設(一部を除く)を無料で利用できるパスポートがあります。

他にも主要なとこだと、博物館・天文台・八木山動物園…など様々な施設を無料で利用することができます。(科学館の特別展も無料!)

実際に中を見学してみた

【特別展示】恐竜最前線

恐竜展

迫力のある展示ばかりでした!

実際に触れるコーナーや、実物からレプリカまで、恐竜の声を聴けるものなんかもあったりして大満足の内容。日本でも多くの化石が発見されているんですね。知らなかった…

化石発掘体験
化石発掘体験

VR体験が人気で整理券を配っていました。時間まで他の展示を見ながら待つことに。

生活系展示/3F

くらしの中の科学を体験する展示室です。

シャボン玉の中に入れちゃう!
巨大シャボン玉
プラズマ放電球
プラズマ放電球
竜巻発生機
竜巻発生機
エイムズの部屋
トリックアート的なやつ
段ボールブロック
段ボールブロック

段ボールブロックや積み木があるスぺースもあり(床がジョイントマット)小さい子が遊んでいました。

理工系展示室/4F

科学の不思議を体験する展示室です。

元素の柱がキレイだった!(写真撮り忘れ…(;’∀’))炎色反応を見たり、波動実験装置などもありました。

自然史系展示室/4F

自然界のしくみを体験する展示室です。

仙台の生きものを、島・干潟・平野・川・山に分けて展示。

展示室真ん中のジャングルジムの森は、標本がいっぱいの展示です。いや~!見せ方が面白い!ジャングルジムのような造りになっているので子供が入り込んであちこちに展示された標本を探しながら見学できます。

チャレンジ・ラボ/3F

誰でも楽しめる簡単な実験や工作を体験できます。(工作・実験時間の目安は5分~10分です。)

チャレンジ・ラボ

チャレンジ・ラボ

この日は「ふわふわボール」と「バランスとんぼ」を作りました。

スタッフの方が丁寧に教えて下さるので安心です。開催は午前と午後の各1時間ほどで、並んで順番が来るのを待ち、終わったら次の人~という入れ替え制です。曜日や時期によりメニューが変わるのでこちらもチェックですね!

その他の情報

  • 貸出用の車椅子・ベビーカー有
  • 2Fに授乳室有(利用の際は事務室に声がけ)
  • エントランスホールに設置している椅子とテーブルのあるエリアでは飲食可能

仙台市科学館まとめ

科学館…実は初めて行ったのですが、想像以上に楽しい場所でした!

いろんな展示に触って試すことで普段何気ない現象なども理由やしくみがあることに気づかされ、子供たちにってとてもいい刺激になりました。本人たちは遊びのつもりなので時間がすぎるのもあっというま。4時間は滞在していたかな?(;’∀’)(モリヤで弁当食べといてよかった…)

館内には飲食できるスペースや、食堂がありますのでそちらで休憩したり、近くには台原森林公園があるので森林の中でお弁当ってのもいいですね~(^o^)

また定期的に通いたいと思います!

↓どこでもパスポートを使って仙台市天文台に行ったレポはこちら↓

関連記事

今年の夏(2018年)は地球に火星が大接近するとテレビで話題になっていたことを思い出し、子供と星の勉強をしに「仙台市天文台」にやってきました!仙台市天文台について1955年に西公園に開台→2008年7月1日に錦ケ丘に移転、リ[…]

仙台市科学館の場所や施設情報

仙台市科学館
住所〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号
電話TEL:022-276-2201/FAX:022-276-2204
HPスリーエム仙台市科学館
↑定休日や詳細はHPでチェック!
駐車場あり(無料)


この記事は2018年8月時点の情報です。→免責事項


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 名取情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
人気ブログランキング

プラズマ放電球
更新情報と日々のつぶやき
>わが家のアレクサ活用法

わが家のアレクサ活用法

アレクサは今や我が家になくてはならない存在。
子育て要員、はたまた家事のお手伝いさんとして…アレクサと話さない日はありません!アレクサがいなくなったら子育てや家事が回らなくなってしまう…というくらい頼りきってます。
この記事では、実際にアレクサを子育てや家事などの生活の中でどのように活用しているか?をわかりやすく、実際の使用画像と一緒にご紹介します。

CTR IMG