こんにちは、とらこ(@cat_torako)です。ヾ(ΦωΦ)/
先日は、震災後休止していた仙台市若林区井土にある「海岸公園馬術場」に行ってきました。
2018年7月に再オープンだったのですが、オープニングイベントに来そびれて(混んでいたため)隣接する公園・冒険広場だけで遊んで帰っちゃったんですよね…
今回は子供が楽しみにしていた「ひき馬体験」にチャレンジです!
海岸公園馬術場(乗馬クラブクレイン)とは
仙台市内から車で30分、仙台市若林区井土にある馬術場。運営の「乗馬クラブクレイン」は全国35ヶ所に展開するクラブです。
震災後7年4か月の時を経て新しい馬術場として再開。予約なしで乗れるひき馬やエサやり体験、乗馬レッスンや馬の生態学習などもできちゃいます(要予約)
海岸公園内の案内図です。図の右側が冒険広場、反対の左側が馬術場になります。駐車場は馬術場側を利用したほうがいいですね。避難場所もチェック!
海岸公園馬術場で実際にひき馬体験をしてみた
子供たちが馬に乗ってみたいとのことだったので、体験してみることに。長女は以前「蔵王ハートランド」で体験したことがありますが、次女は初めて。大丈夫か??
馬術場の駐車場からすぐ近くに管理棟がありますのでそちらで受付をします。
きれいな施設内です。ハロウィンの飾りつけになっていました~
ひき馬体験メニュー
午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00
ひき馬ショートコース | 1周¥500 |
ひき馬ロングコース | 3周¥1,000 |
※5歳以上、身長100cm以上対象
次女は5歳になったのでできる!身長もクリア!(^o^)/
大人の体験乗馬もいいなー今度チャレンジしてみたい。歴女としては乗馬も極めたいです。(弓道・居合道はやってた)
受付後、券をもらうので、これをもって所定の場所で待ちます。
管理棟から一番近い「多目的広場」でひき馬体験が行われます。↑このゲートをくぐって中で待機。
私たちの前には子供が一組でした。土曜でしたがこの日は混んでおらず、私たちの後にも一組ほどだったかな?
装備はヘルメットのみ。子供はスタッフの方が抱きかかえて乗せてくれます。子供たちも間近に馬が見れて大興奮!
奇跡の馬キャンディ!
なんとこのお馬、「キャンディ」でした!
キャンディは震災の翌朝、がれきとともに内陸部に流れ着いているのを保護され生き残ったお馬です!
奈良県や静岡県の乗馬クラブで過ごしていたが、馬術場の再開に合わせて戻ってきたそうです。( ;∀;)
当時いた馬55頭のうち19頭が亡くなったそうです…ほんとうに悲しい出来事でした。
そしてよく生き残ってくれました!
そういえば、震災の時は沿岸部にあった「宮城農業高等学校」から着た牛が私の家の近所いたなぁ。。(東部道路より西側です)あの牛元気にやってるかな。
ショートコースは、この白い円形の柵?の周りを1周になります。
初めは1周だけというのが不満だったようですが、ひき馬なので大分ゆっくりあるくため1周で満足したみたい。
最初は少し不安な様子もありましたが、「おうま触ったら硬かった~」「毛がサラサラだった♪」「高くて気持ちよかった~」といい体験ができたようです。
海岸公園馬術場その他の施設
本厩舎
お馬のお家です。ここでエサやり体験をすることができます。それぞれ名前や出身地、父馬母馬の名前が記載してあるプレートがあり、聞いたことのある名前がたくさんありました!
馬洗い場
ひき馬体験をする多目的広場のすぐ後ろにあるので、真近で馬をみることができます。
馬ってすごーーーくキレイなんですね!毛がピカピカ光ってて尻尾もサラサラ。見てて飽きない!
血統がいいというのと乗馬用ということでスタッフの方のお手入れも行き届いているんですね。動物園やハー〇ランドのお馬はこんなにキレイじゃなかった…
他にも馬術馬場などありましたが、こちらは写真を撮るの忘れてしまった(;’∀’)次回!
海岸公園冒険広場でも遊べるよ!
同じ海岸公園内に、バーベキューができるデイキャンプ場や遊具が沢山ある「冒険広場」があるので遊んで行っても◎
冒険広場を利用した際のレポートはこちら↓
海岸公園冒険広場の遊具や施設情報・実際に行って感じた口コミを子連れママ目線でまとめました。海岸公園冒険広場は仙台市若林区井土にある太平洋に面した公園。冒険広場(ぼうひろ)ではどろんこ遊びをしたり木材や釘、金づちを使って工作を[…]
海岸公園馬術場の場所と施設情報
海岸公園馬術場(乗馬クラブクレイン仙台) | |
住所 | 〒984-0842 宮城県仙台市若林区井土字沼向1 |
電話 | 022-349-5038 |
HP | 海岸公園馬術場公式HP ↑定休日や詳細はHPでチェック! |
駐車場 | あり |
この記事は2018年10月時点の情報です。→免責事項