※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。※新型コロナウイルスの影響により、以前の記事について情報が異なる場合があります。(随時修正予定)

主婦が初めてふるさと納税してみた!ワンストップ特例制度であら簡単

こんにちは、とらこ(@cat_torako)です。ヾ(ΦωΦ)/

突然ですが、2019年・初めて「ふるさと納税」にチャレンジしてみました!!

今までは、テレビや雑誌などで「ふるさと納税」がすごいお得!という情報はあっても、イマイチ仕組みを理解できず…

とりあえず確定申告?その時点で私の心のシャッターは降ろされました笑

そう、私みたいなその日をこなすのが精一杯のドタバタ主婦=3(昭和か!)にはとんだ無理ゲーだわ…と思っていたところ…

「ワンストップ特例制度」を使えば確定申告は不要!?との情報をキャッチし、それなら私にもいけるかも…とついに重い腰をあげたのでした!!

実際にやってみたら、あら簡単!

とらこ
これで終わり??というくらい拍子抜け…

さらに、実際にふるさと納税の返礼品が続々と送られてきて…

とらこ
うわー今までの人生半分(←気分的に)損してたわぁー!!

ってくらいの衝撃でしたよ!!

今回は初めてふるさと納税にチャレンジしてみた簡単な流れ(ワンストップ特例制度)と、その返礼品のレポートをお送りします!

ふるさと納税・ワンストップ特例制度とは?

一言でいうと「ふるさと納税」とは

自己負担2,000円でお得に美味しい&素敵なものが貰える♪という制度です。
とらこ
ざっくりー

ふるさと納税とは、”応援したい好きな自治体へ寄附をする仕組みで、さらに、地域の特産物が寄附の返礼品として貰え、寄附金が税金から控除される制度”ということです。(ふるなびより引用)

ふるさと納税とは | 「ふるなび」

私、今まで勘違いしていたんですが、「寄附金が税金から控除される」という点を勝手に「所得控除」と脳内変換していました。

例えば5万くらい所得から控除されたぐらいで…

  • それにかかる税金って微々たる差じゃない??
  • そのために面倒な確定申告しなきゃいけないならいいやー。

って思ってたんですよね。

でも、ふるさと納税の場合は「税金から控除」なので寄付した金額(※収入&家族構成により上限額あり・自己負担2000円除く)はまるっと単純に税金から引かれるというしくみのようです。

とらこ
最初からそう言ってるしーおちつけ

ワンストップ特例制度とは

ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。

この制度のおかげで、初めてのふるさと納税に踏み切れました!

ワンストップ特例制度を利用するには以下の条件があるので注意。

【ワンストップ特例制度の申請条件】

  • 確定申告が不要な給与取得者の人
    (医療控除・住宅ローン控除などの手続きがない)
  • ふるさと納税を利用する自治体が5つまでの人

今回、主人の名義でふるさと納税しますので(私は扶養内)一般サラリーマンの我が家はこの条件をバッチリクリア◎できます。

※注意※ワンストップ特例制度と確定申告は一緒には利用できません

ふるさと納税ワンストップ特例制度とは | 「ふるなび」

初めてのふるさと納税チャレンジ、スタートっ!

①ふるさと納税できる上限額を調べる

これ重要ですー。ここを間違うと自己負担2,000円じゃすまなくなる可能性が…

利用する人の収入と家族構成によって、ふるさと納税をできる上限額が異なります。

納税額をシミュレーションできるサイトがたくさんありますので、それらを利用して上限額(※1月1日~12月31の寄付金額合計)をチェックしましょう!

控除上限額シミュレーション | 「ふるなび」
源泉徴収票などを準備して、なるべく”詳細シミュレーション”を行ったほうがいいかと思います。(寄附をする年(1月1日~12月31日)の情報を入力)

初めてというのもあり念の為に、詳細シミュレーションで出た上限額より約10,000円低い金額でふるさと納税の申請を行ないました。

(※今回は、収入が大きく変わらないことを予想して、昨年度の源泉徴収をもとに上限額を出してます。←まだ今年度の源泉徴収は出ていない)

②寄付する自治体・返礼品を探す&利用するサイトを選ぶ

次はどこの自治体に寄付をするか、どのサイトを経由して寄付を行うかを選びます。

応援したい自治体で選んでも、もちろん欲しい返礼品を目当てに選んでもいいと思います。我が家はしっかり返礼品目当てで寄付先を選びました。

あとはサイトによって、自治体・取扱商品、ポイントや特典に違いがあるので、ご自分にあったものを探してみてください♪

【楽天ふるさと納税】ポイント還元を最大限に利用

”楽天ふるさと納税”なら、楽天市場のセールやキャンペーンを利用して多くのポイント還元が期待できます!

楽天ポイントでも寄付が可能

もし、自分名義での寄付だったら迷わず楽天でした。(楽天カード(プレミアム・ゴールド)+楽天銀行のヒモ付で通常でも4倍の楽天ポイント 例:1万円の寄付だったら400pt)

ですが、ふるさと納税の場合寄付する人の名義(会員情報・カード名義)ですべて完結しなければいけません。

楽天カードや楽天銀行の利用などが該当しない主人の場合はそれほどのメリットにならず…(通常の100pt)あと、主人のアカウントにポイントがつくので勝手に使えないという勝手なデメリット。(そこ笑)

ただ、キャンペーンやセールを利用すればカバーできちゃうと思うので、そこまで神経質にならなくてもいいかも。

【ふるなび】Amazonギフト券コード還元

”ふるなび”では通常1%のAmazonギフト券 コードを還元。しかも現在3%で還元中です!(※2019年5月現在)

利用条件(クレジットカード決済等)がありますので詳しくはふるなびのサイトをご確認ください。

主人名義での申し込みの場合、一番ポイント還元率の高いのが”ふるなび”だったので、今回は”ふるなび”を利用しました。


————————-

ほかにもふるさと納税ができるサイトはありますが、自治体や返礼品にこだわらない・ポイント還元重視ならば、おすすめは【楽天ふるさと納税】【ふるなび】の2つです。

申込みの際の注意点
”ワンストップ特例制度を利用する”にチェックすることを忘れずに!
納税者の名義でアカウントを作成・カード決済をする!

今回は主人名義でのふるさと納税なので、主人名義で”ふるなび”の会員登録をし、決済も主人名義のカードで行ないました。

③ふるさと納税の返礼品が続々届く♪

※全て高額返礼品に規制がかかる2019年6月1日以前に申し込んだものです。寄付金額はふせます…

松阪牛すき焼き【三重県紀北町】

ふるさと納税・松阪牛すき焼き用の松坂牛(モモ・バラ380g)です!これは主人リクエスト。

ふるさと納税・松阪牛

380gって家族4人で少ないかなーと思いましたが充分な量でした。(大人2・子供2)

柔らかくて美味しかったぁ~!包みからして高級!

いちご「さがほのか」【佐賀県白石町】

ふるさと納税・いちごいちご(150g×6パック)いちご好き姉妹のリクエスト♡

ふるさと納税・いちご

これは通常より+2パック増量でお得でした♪

羽毛ふとん(日本製)【大阪府泉佐野市】

ふるさと納税・羽毛布団

羽毛布団が欲しかったので、生活必需品を。

ふるさと納税・羽毛布団

ダウンが90%の上質なものです。

ザ・コラーゲンドリンク【大阪府泉佐野市】

ふるさと納税・コラーゲンドリンク資生堂のコラーゲンドリンク 30本(1ケース10本×3)

アラフォーのお肌にしみわたれ~!!

粗挽きポークウインナー【大阪府泉佐野市】

ふるさと納税・ポークウインナー子供も大人も大好きウインナー。1600g(400g×4)

使い切れない分は冷凍にしました。

————————-

羽毛布団だけ到着に2ヶ月ほどかかりましたが、その他の商品は1週間ほどで送られてきました。

まあ、寄付に対する返礼品なので気長に待ちましょう。

冷蔵・冷凍品の返礼品の場合は、冷蔵庫の空き状況を確認してから申し込むといいですね~

カニとかだとかさばりそう…

ちなみに、今回5つの返礼品を申し込みましたが、偶然に5件中3件が「泉佐野市」でした…!

これは還元率が厳しくなる前に申し込んだものだったので、現在こんなに還元率の高い返礼品はない…ですね。早めに申し込んでおいてよかった…。

④ワンストップ特例制度の書類を返送

まず、寄付先の自治体から「寄附金受領証明書」が送られてきます。

こちらは確定申告の際に必要らしいですが(ワンストップ特例制度を利用するので確定申告はなし)念の為保管しておこうっと。

書類の返送

それとは別に「ワンストップ特例制度」を利用するための関係書類を添付・返送しなくてはいけません。

【必要書類 1】特例申請書

ワンストップ特例制度の申請書は、多くの場合は寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」とともに郵送されます。

【必要書類 2】各種書類

以下のA、B、Cのいずれかの組み合わせでの提出が必要となります。

AパターンBパターンCパターン
  • マイナンバーカード(表面)のコピー

  • マイナンバーカード(裏面)のコピー
次のうちいずれか1点のコピー

  • マイナンバー通知カード
  • マイナンバーの記載されている住民票

+次のうちいずれか1点のコピー

  • 運転免許証
  • パスポート
次のうちいずれか1点のコピー

  • マイナンバー通知カード
  • マイナンバーの記載されている住民票

+次のうちいずれか2点のコピー

  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 提出先自治体が認める公的書類

※「ふるなび」より引用

ワンストップ特例制度申請の流れ|ふるなび

これは、寄付する各自治体ごとに書類を記入・添付返送する必要があるので、意外と面倒ちゃ面倒ですが、確定申告で数字と格闘するよりは私にとっては単純でわかりやすい手続きでした。

詳しくは各自治体の送られてくる案内どおりに手続きをすると安心です。(寄附先の自治体へ寄附の翌年1月10日迄必着)

⑤あとは翌年の住民税が減額されているのを確認するのみ!

ワンストップ特例制度をすると、次の年に支払うべき住民税が減額(自己負担2,000円を除く寄付した金額(上限あり))されますので、きっちり確認。

※翌年6月に住民税から控除額が引かれた額が記載された住民税決定通知書が届く。(翌年6月~5月までに納める住民税が減額)

→申請後、お金はどうやってもどってくるの?|ふるさとチョイス

初めてふるさと納税をしてみたまとめ

ずっと、「お得とは聞くけど、なにやら手続き面倒そうだし、理解できなさそう」と思ってふるさと納税から遠ざかっていた私…。

とらこ
なんでもっと早くやってなかったのぉおおおお

と昔の自分に言ってやりたい!!

こんな簡単な手続きでみんなが幸せになれるなんてっ!という満足感と、今までの人生損してたわ…という喪失感を同時に味わいました笑

とらこ
なんでもっとススメてくれなかった?
(だから最初からススメてたー)

ただ、実際に税金が減額されるのは翌年になるので、初めてふるさと納税を行った場合、初年度は家計的にマイナスです。(その分返礼品で幸せ♡)

ですが、翌年の税金が減額となるので、来年の分を今年払ったと思えば◎

来年もふるさと納税を行った場合、支出はありますが、その分住民税が減税されるのでプラマイ0になりますね。

初めてのふるさと納税で…

【我が家のふるさと納税返礼品】

  1. 松阪牛(380g)
  2. いちご(150g×6P)
  3. 高級羽毛布団
  4. コラーゲンドリンク(30本)
  5. ウインナー(400g×4)

これらの商品を、実質2,000円でゲットできたわけです!!

早くも

とらこ
来年のふるさと納税、何にしようかな~

と考えている自分…早!

以上、「主婦が初めてふるさと納税(旦那の)してみた!」レポートでした~!

この記事は2019年4月時点の情報です。→免責事項


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 名取情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
人気ブログランキング

主婦が初めてふるさと納税してみた
更新情報と日々のつぶやき
>わが家のアレクサ活用法

わが家のアレクサ活用法

アレクサは今や我が家になくてはならない存在。
子育て要員、はたまた家事のお手伝いさんとして…アレクサと話さない日はありません!アレクサがいなくなったら子育てや家事が回らなくなってしまう…というくらい頼りきってます。
この記事では、実際にアレクサを子育てや家事などの生活の中でどのように活用しているか?をわかりやすく、実際の使用画像と一緒にご紹介します。

CTR IMG